

Lauhala WS
ラウハラで、ブレスデットをつくりました。 ラウハラを編むことは、レイを編んだり、ハワイアンキルトを縫うのと同じで、 ハワイのクラフト文化のひとつですね。 マットを作ったり、箱や帽子、アクセサリーなど、色々なものができます。 今回はブレスレット。 ...


文化。
今日は横浜のイベントに行きました。 私のフラの歴史?みたいに、その時その時に、時を共にしたフラ仲間に再会できたり、 フラって何?私は何でフラをしてるの??と、意識を再確認してみたり、 楽しかった🎵 ハワイの文化のひとつであるフラを楽しんでいる私たち。 ...


ランジから始まるフラ
なぜか、レッスン前に記念写真撮りました。笑 渋谷クラスは、ほんとに”和気あいあい”という言葉が似合う。 フラ同好会?みたいな感じ。 全くガツガツしてない。(経堂クラスはガッツィーです。笑) それでもレッスンは、下半身強化の筋トレから始まります。...


GW
いかがお過ごしですか? この時期、ハワイアンイベントも、色んなところで開催されてますね〜♪ わたしと言えば。。。風邪を引いてしまって、引きこもっています。。笑 GW中の経堂クラスでは、新しくKちゃんが仲間に加わり、はりきってレッスンしました〜!! フラは語りべ。 ...
4月スケジュール更新しました。
☆4月スケジュール☆ ----- 経堂 夜クラス HONUA ー火曜日ー 4日・11日・18日・25日 19:00〜20:15 カヒコ/アウアナ/オリ/神話/楽器/ハワイ語/クラフト ☆メンバー募集中です♪ しっかりフラを学びたい方におススメのクラスです。 -----...


お客様。
経堂クラスにタヒチアンダンサーNちゃんと、Nちゃんママが遊びに来てくれました! ママはフラを始めたいけど、、と悩み中。 Nちゃんは、学校を卒業して、進路に悩み中。 ダンサーでいたいし、タヒチ修行に行きたいし、もっと学びたいし、、...


Hau'oli makahiki hou
あけましておめでとございます〜!(かなり遅いですが!) 今年も、一生懸命練習して、楽しく踊って行きたいです♪ 3日は経堂クラスの踊り初め、昨日は渋谷の踊り初めでした。 今年も忙しくなりそうです〜!!! 先日はKちゃんと、衣装作り。 さらの無地の衣装には理由がありまーす。...


踊り納め
昨日は経堂クラスの今年最後のレッスン。今日は渋谷クラスの今年最後のレッスン。 踊り納め。 来年は、私たちの初めてのプチホイケ。 そこに向けて、練習してます。 衣装もみんな手作り。 お正月にカタカタミシン頑張りますo(^▽^)o...


180 years ago
6日過ぎちゃいましたが、180年前の11月16日は David Laʻamea Kamananakapu Mahinulani Naloiaehuokalani Lumialani Kalākaua カラカウア王のバースデイだったそうです〜...


ウリウリ
経堂クラス、ウリウリ始めました! 腱鞘炎になる〜と、あちらこちらから。 確かに。 振り過ぎ注意ですね。私もなりそうw 2月のイベント(予定)に向けて、みんなの思いも聞けました。 がんばりたい方、楽しみたい方、まだ迷ってる方、欠席したい方。...