

旅立ち
春は、出会いもあれば、しばしの別れも。 私たちのクラスから、1年間、留学に行くことになった、Lちゃん。 来週、旅立ちです。 最後のレッスンでは、Lちゃんを1年間守ってくれるように、 ティーリーフのレイとクペエを送りました。 色んな経験をして、何でも吸収して、...


衣装部
アロハホヌア衣装部。 パウはもちろんのこと、 カヒコのブラウスを手作りです。 自分の身支度は自分で。 が、ダンサーの基本。 でも、一人でつくるのは大変なので、部活にしています。笑 みんなでがんばろっ!!! ...


Lauhala making
フラって踊りだけじゃないから、楽しいですね〜✨ 先日は、ラウハラメーカーのさなえちゃんに教えてもらいながら、 ブレスレットとピアスを編みました。 ラウハラを編みながら、レッスンの時では話さないような、 恋の話や、仕事の話。 ...


Lauhala WS
ラウハラで、ブレスデットをつくりました。 ラウハラを編むことは、レイを編んだり、ハワイアンキルトを縫うのと同じで、 ハワイのクラフト文化のひとつですね。 マットを作ったり、箱や帽子、アクセサリーなど、色々なものができます。 今回はブレスレット。 ...


衣装作り✨楽しい
私たちは踊るときの衣装を自分たちで作ってます。 お裁縫が苦手でも、縫い目がガタガタでもいい。 がんばってますw そして、この先大事に長く使っていきます。 でも、いっつも同じではつまらないので、 少しづつ衣装もステップアップ。 今回、夏のイベントに向けて、...


Hau'oli makahiki hou
あけましておめでとございます〜!(かなり遅いですが!) 今年も、一生懸命練習して、楽しく踊って行きたいです♪ 3日は経堂クラスの踊り初め、昨日は渋谷の踊り初めでした。 今年も忙しくなりそうです〜!!! 先日はKちゃんと、衣装作り。 さらの無地の衣装には理由がありまーす。...