

親子でフラダンス
土曜日は盛りだくさん☆ 最初は、始まったばかりの親子フラのクラス。 いつものメンバーと、 リトミックの先生でもあるYちゃんもヘルプで加わって、 Mさんも体験レッスンに来てくれて、 だんだんにぎやかになってきました。 しかーし!!! ...


旅立ち
春は、出会いもあれば、しばしの別れも。 私たちのクラスから、1年間、留学に行くことになった、Lちゃん。 来週、旅立ちです。 最後のレッスンでは、Lちゃんを1年間守ってくれるように、 ティーリーフのレイとクペエを送りました。 色んな経験をして、何でも吸収して、...


いつものレッスン(火曜日)
今週は、春カゼのせいか、新年度のせいか、 ちょっとお休みの方が多かったです〜。 そんな時は、いつもなかなか出来ない、個人チェックが入ります。笑 ベーシックの細かい修正や、 出来てないわけじゃないけど、ちょっとした踊りのクセなど、 ...


月曜☆半蔵門クラス
月2回ゆっくりクラス💕 先月から、この広いスタジに引っ越して来て、新しく仲間も増えて. のびのび、贅沢スペースで練習しています。 初心者が多いクラスなので、ゆっくり丁寧にすすみます。 フラは膝を少し曲げて、重心を落として踊るので、 ...


衣装部
アロハホヌア衣装部。 パウはもちろんのこと、 カヒコのブラウスを手作りです。 自分の身支度は自分で。 が、ダンサーの基本。 でも、一人でつくるのは大変なので、部活にしています。笑 みんなでがんばろっ!!! ...


ハッピーレイメイキング
レイメイキングのクラスは今日で2回目。 人気のクラスになりつつあります〜! ティーリーフでハクスタイルのレイを編んでいます。 外部の方や、フラをしない方でも、参加していただけます〜! 編んでいると、癒される〜 と、書きたいところですが、、、 ...


シールVSフラ
久しぶりの休日です〜! お家でメリーモナークを鑑賞しつつ、ゆっくりと ブログ書いたり、事務処理をしています〜 昨日参加して下さった親子ちゃん。 娘ちゃん、パウスカート、着てくれました💕 しかしフラを踊ることはなく💦 シール貼りに夢中でした・・・w ...

土曜日の昼間クラス
土曜のレギュラーワヒネクラス。 3月から始まった新しいクラスです。 メディテーション、ストレッチから始まり、 ゆっくりとアウアナ、 そしてカヒコと、練習していきます。 アウアナも、カヒコも、ハワイの王様、カラカウア王を讃えている曲をやっています♪...


親子フラ
明日体験レッスンにくる親子ちゃん(子供ちゃん用)に キッズサイズのパウスカートをつくりました〜♪ 大きさわかんないけどw ちょうど良いといいなぁ〜💕 ハワイアンプリントの方が良かったかな?・・・笑 親子フラのクラスは、月3回、土曜日の11時からです〜✨


日本もハワイもお祭りシーズン
あろは! 今年も始まりましたね。フラの祭典、メリーモナーク。 私は移動中にケイタイで観ていました。 ライブで観れるなんて、今の世の中はスゴイですね〜。 今日はミスアロハフラ。 ミスのフラはやっぱり素敵です〜💕 そして私たちは、というと、、、 ...