top of page
検索

Pāʻū

  • 執筆者の写真: szk1173
    szk1173
  • 2017年12月3日
  • 読了時間: 2分

パウーの知識は、フラを踊る者だったら100%必要なこと!! パウー(フラのスカート)について、

歴史や意味合いを、勉強してきました。 パウーは、時代を反映しているんですね。 そのルールは、ハラウによっても違うし、時代背景によっても違うけど

ハワイ島の伝統あるハラウ、

ケクヒファミリーからのフラを勉強している今、

ケクヒのベーシック(のパウの着方)を勉強出来たのは、 私にとって本当にラッキー!

そして、タンガロウ先生のフラのスタイルは、

しっかり伝統を重んじつつ、ヒーリング(癒し)とともに、新しいことをクリエイトしていく。 そのもう何十年もフラの人として生きてるはずなのに、

本当にフラの話をするときは、瞳がキラキラしてて、 教わる私たちの方が、びっくりするほど。

本当にひき込まれました。

パウ フラ カヒコ

これからの私たち、アロハホヌアのカヒコは、 お母さんがケクヒ先生で、

お父さんがタンガロウ先生。

そんな感じで、進んでいきそうですね。 もちろん今の私がいるのは、長年お世話になったアンティマイキのラインのミイラニ先生。

それから、アンクルジョージのラインのクムイヴァ。 この2人のクムが、本当に今の私のフラの9割を占めています。 こんなに素晴らしい先生方のもと、 フラをしてこれたのは、何度振り返っても、私の誇り!!!

それから、Niuolahikiハワイ大学のハワイ語のレオ先生&里美先生。 ハワイ語は、フラの基盤。

そして、ハワイ最高峰の Kekuhiの Kahiko Hula の伝統を学びをシェアできること。 本当に色んなすごいフラの人が、私の周りにいる。それは、本当に感謝でしかない♡ 最近では、踊ることより、もっと哲学的に学ぶことの方が多くなってきたけど、 それが、私って、本当にフラが大好きなんだなーって、思う瞬間。 すればするほど、まだまだ知りたいと思ってしまう、深い深いフラの知識。 また、風に揺れる葉一枚をみた時、それもまたフラであり・・・ フラって本当に身近であり、奥深く届かないところでもあり。 私ってフラオタクなんですかね。結局w Kahikoが好きな方、Hulaの伝統を学びたい方、 自然の一部になって、土臭い古代のフラを、踊りましょう。笑

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page