top of page
検索

分岐のための9月。

  • 執筆者の写真: szk1173
    szk1173
  • 2016年9月30日
  • 読了時間: 2分

9月はイニシエーション(通過儀礼/洗礼)の月。

10月の新しい変化のための準備。

明日、10月のスタートは新月。みたいです。

久しぶりのブログ更新desu。

本当はアメブロに引っ越したいんだけど、未だに出来ておらず・・・

そして前回、イベントするーって宣言してから、もう1か月!!

あまりにも早くない?

ブログを開けてみてびっくりしました。笑

9月はHappyアニバーサリー月間でもあったんだけど、それよりも大変な、色んな事も起こってしまって、、結構疲れました。

でも、9月を乗り切れば何とかなる。

それを信じて、過ごしてきた1か月。

もうあとちょっとで10月。

という事は、何とかなったか!笑

9月・・・まぁ信じられない事が起こりました。

自分は変わらず生活してても、他人の影響で大変な思いをしたり、落ち込んだり、人生変えられちゃったり、する事もあるのねーと。

〜手放す〜

でも、『荷物』を解放させ、新しいスペースを空けるための揺れ動きを、手放すという言葉に置き換えると、前向きになれる。そんな気がした一ヶ月。

正直、フラのレッスン行くのも、キツいなーと思った日もあった。

けど行ってみたら楽しかったり、すっきり集中して、楽な気持ちになれたこともあった。

ありがたいね。

あとは、楽しい未来を妄想したり、フラのことを考えたり、うちのねこちゃんをぎゅーっと抱っこしたり。フラの同窓会や、ゲストと飲んだり、パークヨガ行ったり、自分たちのアニバーサリーをお祝いしたりして、楽しかったり。次のことを考えながら、お酒にたくさんフルーツ漬けたり。平日昼間っから江ノ島行って海を見たり、、

大変なことが起こってる中でも、こうやって楽しめる事が沢山あって良かったなーと。

そう思いました。

フラはやっぱり楽しい。

そして、大事に大事にしていきたいコトのひとつ。

今週、やっとクラスで正式にイベントやるよ〜宣言できました!

来月から、しばし、それに向けてあれこれ準備していきます。

踊ることはもちろん目標のひとつだけど、みんなで衣装作ったり、構成考えたり、そこに向けてあれこれ準備していきます。それも楽しみのひとつとして、いい経験になるといいなー。

丁寧に、自分たちサイズで。

と、あれこれ考えて書いてたら、電車乗りすごした〜w ありゃ。

まぁ行き過ぎたら戻ればいいだけの事だから、いいけどね。

フラ 経堂 渋谷 フラダンス

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page